2009年10月25日
ズブ濡れだし寒いし
前回のリベンジとして土曜にまた雄蛇ヶ池に行ってきました。
相変わらずボート・オカッパリ共にすごい数(^^;
アオコは大分落ち着いてましたが、それでも他のフィールドに比べると酷い・・・。
さらに水門が開いているのか、かなりの減水。とりあえず朝イチからシャローを狙ってみましたが、
バイトさえも取れずに午前中は終了。午後になってからはシャローを捨て沖に向かって大遠投。
しばらく遠投してがんばっていると待望のヒット!

TN-60のサイレントで34センチ。白っぽいので回遊型?
7'11"あるブラックレーベルは大遠投でも使えますね・・・。
この後、午前中からパラついていた雨が本降りになり、風も強くなったため
体感温度が急降下
一応レインウェアを着て釣りを続けたのですが、
この後は一切アタリ無しで終了。1バイト1フィッシュで終わってしまいました。
とにかく寒かった・・・。関東といえどもそろそろ冬の気配が・・・。
・使用タックル
ロッド:ブラックレーベル BL 7112XHRB
リール:ミリオネアCV-Z 103L
ライン:ナイロン20ポンド
相変わらずボート・オカッパリ共にすごい数(^^;
アオコは大分落ち着いてましたが、それでも他のフィールドに比べると酷い・・・。
さらに水門が開いているのか、かなりの減水。とりあえず朝イチからシャローを狙ってみましたが、
バイトさえも取れずに午前中は終了。午後になってからはシャローを捨て沖に向かって大遠投。
しばらく遠投してがんばっていると待望のヒット!
TN-60のサイレントで34センチ。白っぽいので回遊型?
7'11"あるブラックレーベルは大遠投でも使えますね・・・。
この後、午前中からパラついていた雨が本降りになり、風も強くなったため
体感温度が急降下

この後は一切アタリ無しで終了。1バイト1フィッシュで終わってしまいました。
とにかく寒かった・・・。関東といえどもそろそろ冬の気配が・・・。
・使用タックル
ロッド:ブラックレーベル BL 7112XHRB
リール:ミリオネアCV-Z 103L
ライン:ナイロン20ポンド
Posted by 水面野郎 at 23:58│Comments(0)
│雄蛇ヶ池
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。