ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月31日

雄蛇ヶ池にて

土曜に雄蛇ヶ池行ってきました。
昼ぐらいに到着したのですが雨が降っていたので安物のレインスーツを着て釣り開始。
今月のロドリの影響を受け、スピニングは禁止で強気のタックルです。
しばらくスイムベイトを投げまくっていたら、何度かアタリがあるもフックアップできず(- -;
試しにフォローでカバークローを投げてみると・・・。
雄蛇ヶ池にて
47センチをゲット!
でもアフターでガリガリです(^^;

とりあえずこれでボウズではなくなったので、ちょっと小休止として
先日買ったチャビーミノーを試していると、まさかの一投目でコバッチが釣れてしまいました。
今回は40アップオンリーのつもりだったのに・・・(ビミョ~な心境
気を取り直して、再びスイムベイトを投げているとまたしてもチェイス。
先ほど同様にカバークローでフォローを入れるとすぐさまバイト!
しかし、足元で痛恨のバラシ!
40後半はあったのに(泣

この後もスイムベイトでサーチするというパターンで夕方までがんばったのですが、
残念ながらスイムベイトでは釣ることができませんでした。
帰り際、日中スイムベイトにチョイスのあったエリアで最後の悪あがきとして
チャビーミノーを投げてみると・・・・
雄蛇ヶ池にて
釣れちゃいました。しかも結構デカイ(笑
チャビミノーで44センチ。チャビミノーには期待していましたが、
こんなにも早く結果が出るとは・・・。これは明日にでも買い足さないと(^^

■使用タックル1
ロッド:グラファイトリーダー ヴィゴーレGVIC-76X
リール:ジリオンHLC 100HL
ライン:ナイロン20ポンド

■使用タックル2
ロッド:ポイズンヘリテージ HC-62ML ラピッドエース
リール:スティーズ103HL
ライン:ナイロン12ポンド

■使用タックル3
ロッド:コンバットスティック テムジン TMJC-66MH エアドライバー
リール:ミリオネア103L
ライン:ナイロン14ポンド




同じカテゴリー(雄蛇ヶ池)の記事画像
寒すぎる
ズブ濡れだし寒いし
厳しい・・・
懲りずに雄蛇ヶ池
同じカテゴリー(雄蛇ヶ池)の記事
 寒すぎる (2010-01-18 00:44)
 ズブ濡れだし寒いし (2009-10-25 23:58)
 厳しい・・・ (2009-10-18 20:44)
 懲りずに雄蛇ヶ池 (2009-06-14 10:52)
 惨敗で~す (2009-06-07 01:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雄蛇ヶ池にて
    コメント(0)